京都を歩こう!
ということで、その中でも東山コースの一部を歩いてきました。
それにあたって、この「京都一周トレイル マップ&ガイド」を購入したものの・・・
マップだけじゃ難しいのが、トレイルの際の悩みどころ。
やっぱり、写真を見て、一つひとつ確認しながら行きたいよね。
そこで今回は、京都トレイル東山コースを、実際に行って歩きながら撮影した写真とともに、
- スタート〜四ツ辻
- 四ツ辻〜泉涌寺を過ぎて橋をくぐるまで
- 橋をくぐって〜清水寺へ続く道
- 清水寺手前〜蹴上駅
と4つに区切って、分かりやすく解説します。
京都トレイル東山コース【スタート〜四ツ辻】
まず、トレイルコースのスタートは、稲荷神社の総本社、伏見稲荷大社からスタートです。
- 「稲荷大社前」start
- 伏見稲荷大社の鳥居を進む
- 三ツ辻に到着
- 御山参道・お山方面へ
- 四ツ辻に到着
「稲荷大社前」start
「稲荷大社前」駅到着。
伏見稲荷大社の鳥居を進む
ここが、その千本鳥居の入り口です。
そしてまず、看板で進む方向を確認しておくのが鉄則や。
千本鳥居は、ひたすらこの流れに沿って歩いていきます。
三ツ辻に到着
そして、歩いて行くと三ツ辻に到着。
三ツ辻には矢印の標識があり、御山参道やお山方面と書かれてある方向に進みます。
御山参道・お山方面へ
三ツ辻に着くと、このような標識があります。
そして、次に四ツ辻と書かれた方向に進みます。
三ツ辻から四ツ辻へと向かう途中、景色のいい撮影スポットも出てきます。
四ツ辻に到着
そして、四ツ辻に到着。
スタートから、この四ツ辻まで、だいたい30分程度です。
京都トレイル東山コース【四ツ辻〜泉涌寺を過ぎて橋をくぐる】
四ツ辻に着くと、山頂コースか東山コースかに分かれることになります。
- 四ツ辻start
- 鳥居の左へそれる脇道方向へ
- 泉涌寺に向かう東山コースへ
- 「4」のプレートを見つけて下へ
- 泉涌寺の門を右側に見ながら進む
- 橋を渡らず、右側の道へ
- 橋をくぐる
四ツ辻start
鳥居の左へそれる脇道方向へ
四ツ辻をスタートし、左側の鳥居方向に歩いたら、階段を上って左側にある泉涌寺に向かう東山コースへと進みましょう。
まっすぐ階段を上りたくなるけど、こっちは行き止まりや。
ここで、左にそれるように行きましょう。
「東山3-2」の京都一周トレイル用のプレートを見逃さないようにすると、大丈夫。
あとは、まっすぐ道なりに進みます。
泉涌寺に向かう東山コースへ
「4」のプレートを見つけて下へ
住宅街へ進んでしまわないよう、「4」のプレートを見つけ、その下へ降りるんや。
あとは、そのまままっすぐ進み、次の「5」のプレートをチェックしましょう。
住宅街の中にも、トレイルコースの案内板が各所に隠れています。
それを見つけながら行くと、問題ありません。
そして、今度は「6」のプレートが出てきます。
泉涌寺の門を右側に見ながら進む
宮内庁管轄の陵墓を横に見ながら進み・・・
入りたくなるような門構えの泉涌寺には入らず、泉涌寺の門を右側に見ながら進みます。
次に、灯篭の脇にプレートが出てきます。
橋を渡らず、右側の道へ
橋は、渡るな!!
橋を渡らず、右側の小道を進みます。
ここにもプレートがあるので、確認しながら進みましょう。
橋をくぐる
この橋をくぐるんや。
ここまで、四ツ辻から40分という表示でしたが、30分弱で来れます。
京都トレイル東山コース【橋をくぐって〜清水寺手前】
- 道なりに進み
- V字に曲がる
- 住宅地を歩く
- 塀から突き出た小さな看板から左に曲がる
- 店先の看板をチェック
- 山道に入る
- 国道に出る
- 迂回路を進む
- 国道に戻る
- 「16-1」から奥の階段へと曲がる
- 清水寺の看板出現
- トレイルコースへ進む
道なりに進む
ここは、道なりに進みます。
V字に曲がる
まっすぐ進みたくなる道ですが、「9-1」のプレートを見つけたら、ここを折り返すように曲がります。
ここからちょっと住宅地へ。
住宅地を歩く
でも、細かく案内図はあるので、それらを見逃さないようにしましょう。
ここは、非常に見えにくい看板が・・・
塀から突き出た小さな看板から左に曲がる
塀を眺めながら歩き、この壁から突き出た小さな看板が見えたら、左に曲がります。
店先の看板をチェック
店の看板と思いきや、トレイルコースの看板やったりするからな。
山道に入る
そして、ここからちょっと山道に入ります。
山道を抜けると、次は国道に出ます。
国道に出る
この国道を横切ると早いんですが、交通量が多いので、回り道が必要なんです。
迂回路を進む
回り道の「15-1」のプレートも見逃してしまいがち。
カーブにあるので、これを見つけたら、右に曲がります。
あとは、住宅地を歩き、道なりに階段を降りたり、高架下をくぐったり。
国道に戻る
そして、道を渡った感じになりますが、ここもひたすらまっすぐ歩きます。
国道沿いになり、案内板がちょっと減ります。
ただ、この道路標識を見つけたら、合ってるということ。
「16-1」から奥の階段へと曲がる
少し奥まったところにあるので、見逃しがちですが「16-1」のプレートを見つけたら、奥の階段を上ります。
清水寺の看板出現
次に、「16-2」のプレートと合わせて、「清水寺」という標識も出てきます。
ここを進むと、清水寺です。
トレイルコースへ進む
清水寺に寄って帰ろうや。
京都トレイル東山コース【清水寺手前〜29】
続いて、清水寺には行かず、トレイルコースへと歩いた先からです。
- 山道を歩く
- 18-21はランチできるベンチあり
- 清水山トレイルコースへ
- 道なりに進む
- 石碑を見ながら
- 東山山頂公園
- 将軍塚の駐車場を出る
- 再び山道へ
- 24・25・26とプレート通りに
- 景色を一望
- 杖を捨てる
- 青龍殿道を進む
- 街中へ
- 粟田神社
- 蹴上駅
山道を歩く
ここからしばらく、一人ではちょっと心配になりそうな山道です。
18-21はランチできるベンチあり
18〜21は、ランチができるベンチがあります。
清水山トレイルコースへ
ここはまだ、清水寺の裏あたりに位置するので、諦めて戻ろうと思ったら戻れる場所です。
まだ歩くぞ!
清水山トレイルコースは右やな。
清水寺寄って帰りたいわ・・・。
道なりに進む
案内通りにまっすぐ進んでいきます。
石碑を見ながら
「天懸海外三千界 月満人間幾百洲」
詳しいことは分かりませんが、七言対句で、鉄腸の唐詩だそうです。
東山山頂公園
ひらけた公園に出ます。
ここはトイレもあり、ベンチだけじゃなくテーブルも。
このあとまた山道に入るので、ここでトイレも済ませておいたほうがいいでしょう。
山頂は、景色も抜群です。
将軍塚の駐車場を出る
山頂公園にある将軍塚の駐車場を出ると、矢印の方向へまっすぐ進みます。
再び山道へ
青蓮院門跡の門の少し手前、左側に22のプレートがあります。
ここからまた山道に・・・。
粟田口方面へ進み、23のプレートが出てきたら、矢印の方向へ進みます。
ひたすら、草の間を歩いていきます。
24・25・26とプレート通りに
景色を一望
ちょっと下ってくると、景色を一望できます。
杖を捨てる
まだ使う!
ほら、皆捨ててあるんやから、ここで捨てとこ。
青龍殿道を進む
2014年に新しく建てられた、まだ新しめな青龍殿を進みます。
実はここ、青蓮院が誇る国宝の青不動が祀られていて、裏側には清水寺よりも大きな大舞台が(約5倍の大きさ)。
ガラスの茶室なんかもあり、秋には見事な紅葉を見られる庭園も(参拝料:大人500円)。
街中へ
ここに来て、やっと道が舗装され、街へ出てきます。
28のプレートは、少し下った角にあります。
粟田神社
粟田神社内には入りません。
右手に見ながら進むとすぐに蹴上駅に到着です。
最後に
伏見稲荷から蹴上までの東山コースでした。
蹴上から大文字山に登って、銀閣寺まで降りるコースは別途掲載します。
このコースはとにかく、東山トレイルコースのプレートを見つけること!
見つけられずに迷ったら、この記事で確認して探してください。
一番分かりにくかったのは、9-1〜9-2の間にある壁から突き出た看板。
ここを左に行かなければ、全然違う道に行ってしまうので、この看板をもっと分かりやすくしてもらいたい・・・そう思ってしまう小さな看板、見逃さないように。